有限会社相澤染工場

藍染印半纏(法被)・手甲半纏・暖簾・幟・製品染め

  伝統的な藍染と型染の技法でお祭りや職人が着る藍染半纏(はんてん)

・印半纏・法被(はっぴ)や衣装、暖簾(のれん)、幟などの誂えものを中心に製作しています。

創業 明治39年(1906年)。


半纏、暖簾等各種、祭り衣装、職人各種用途、1点から製作承っております。

昔の半纏の復刻・再現、新しいデザイン等、幅広いご要望にお応えします。

お気軽にお問い合わせください。


藍染半纏・印半纏(法被)

誂え物(オーダー)の藍染半纏・印半纏を製作しています。

祭礼・職人・店舗用等、1枚からご注文承ります。

小巾の生地を使い、背中に割の入る伝統的な仕立てを致します。

袖口の細い形の手甲半纏や、無双半纏(リバーシブル)、刺し子半纏など特別な仕立ても可能です。

→詳細・実績はこちら

暖簾・幟

日除け暖簾、店先の暖簾、幟、タペストリーなどご希望の形、大きさ、生地、模様で製作致します。

両面に模様をつけ、藍染、引き染めを行います。

 →詳細はこちら 



染色加工、製品染め

藍染・型染めの伝統的な技法を応用して、インテリア用の生地、アパレル等メーカー、皮革、作家様向けの藍染加工など、多方面からのご相談・ご依頼も承っております。

→詳細はこちら

浴衣(長板中型)

長板中型とは繊細な型を両面に糊置きし藍染する伝統的技法です。

両面同柄が従来の技法ですが、現在では違う柄をつけるものもあります。

→詳細はこちら


ものあい(別サイト)

小物製品の販売や、藍染体験を受け付けています。